コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
ヒント
- リズム
幅の狭いQRS波が先行するP波を伴ってほぼ規則正しく打っていますが、3拍目と最後の1拍は少し早いタイミングで出ていて、QRSの幅が広くなっています。規則正しく打っている部分のP波はI、II、aVF誘導で陽性。心拍数は変動が大きめで60~75/分程度。肢誘導の終わりから胸部誘導に切り替わった1拍目にかけての部分は、他に比べてRR間隔が極端に短くなっているようです。
- P
II誘導でP波の幅は2目盛(0.08秒)あまり、高さは約1目盛半(0.15mV)です。
- PQ
PQ間隔は3目盛半(0.14秒)。
- QRS
規則正しく打っている部分のQRS波は幅が2目盛(0.08秒)あまり。aVR誘導以外にQ波は認めません。II誘導のQRS波をよくみると、立ち上がりの部分が少しなだらかになっているようです。II誘導ほどハッキリしないものの、同様の所見はaVFやV4~V6誘導でも見られます。胸部誘導で、R波は V1~V2の順に高くなっていて、S波は V3~V6の順に浅くなっています。V1のS波の深さとV5のR波の高さの和(SV1 + RV5)は 8 + 12 = 20(2.0mV)です。
- Axis
肢誘導のQRS波で、上向きと下向きの成分の大きさの差が最も少ないのはaVL誘導です。
- ST-T
明らかなST-T異常はなさそうです。
- QT
QT時間の延長もなさそうです。
PAGE TOP